信頼性向け評価用テストシステム開発/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。信頼性評価用テストシステム開発業務をお任せいたします。
- 勤務地
- 熊本県菊池郡
- 想定年収
- 510万円~1,070万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 信頼性評価用テストシステム開発業務を行っていただきます。
【具体的には】
〇ハードウェア設計開発
最先端のテストシステムを構築するために、ハードウェアの設計や開発を行います。
〇プログラム作成
テストシステムの機能を最大限に引き出すためのプログラムを開発します。高い技術力を駆使して、効率的かつ効果的なテストプロセスを実現します。
〇デバイス測定評価の実行
開発したシステムを用いて、実際のデバイス測定や評価を行います。データを解析し、製品の信頼性を確保するための貴重なインサイトを提供します。
〇コストダウンと効率化
テスト部材のコストを削減するためのアイデアを出し、実行します。また、プログラムの作業時間を短縮するための革新的なアプローチを模索し、業務の効率化に貢献します。
【使用言語・ツール】
VisualBasic
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
【組織のミッション】
(部全体)顧客の期待に応じ、品質を性能を極めたセンサーを提供し、世界中に驚きと感動を届ける。
(課)センサーの進化に追従した高精度でコスト競争力の高い信頼性評価用テストシステムをタイムリーに開発、提供し、高品質な製品開発に貢献する。
【業務のやりがい】
最先端のCMOSイメージセンサーの品質を支える、最先端のテストシステムの開発を行っています。社会の中で我々が携わった製品を目にする機会も多く、自分達の仕事の価値を実感できる非常にやりがいのある仕事です。自らが設計したテストシステムと自らがプログラミングをした測定プログラムを駆使して製品の評価を実施していきます。専門性が高く難しく感じるかもしれませんが、一人でやるのではなく、関連するさまざまなメンバーで協力して仕事を進めていきます。やり遂げた時には非常に大きな達成感を得られる魅力ある仕事です。
【キャリアパス】
開発難易度の低いタイプのテストシステムからスタートし、基礎的なスキルを身につけながら、実際の業務を通じて技術的な理解を深めていきます。その後、より高難易度なテストシステム開発のメイン担当を担っていただき、さらに、新規性の高い製品に対応するために、テスターや光源などの要素技術開発にも携わることができます。幅広い技術知識を得るだけでなく、製品開発の全体を理解する力も養われます。