熊本県/年収400万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

427件中 1~20件を表示

社内SE/東京エレクトロン九州株式会社

世界をリードする技術を支える システム・生産環境を構築する社内SE

勤務地
熊本県合志市
想定年収
450万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置の開発・生産に関わる基幹システムの構築、新規システム導入・システムリプレイスや保守などを担当していただきます。

(具体的には)
社内基幹システムの新規開発・導入、既存システムのバージョンアップなどIT企画/社内SEとしての業務システムの開発や保守。
システム開発の上流工程から本番稼働・運用・保守の一連の工程を社内SEとして担当いただきます。

・社内基幹システムの企画、設計、開発
・既存システムの機能追加・改善
・移行や運用に伴うオペレーション・マスタ更新
・パッケージソフトの選定と導入
・ベンダーコントロール 等

【開発環境等】
 言語:NET ASP(VB)、エクセルVBA、ColdFusion
 データベース:SQL Server、Oracle

求人の詳細を見る

人事(リーダー候補)/株式会社同仁グループ

ライフサイエンス・ヘルスケア業界において、積極的な事業展開により成長を続けている企業の人事業務

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
525万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事部門の中核メンバーとして、チームマネジメントを通じて、チームと共に課題解決をリードしていく、やりがいのあるポジションです。

(ポイント)
■制度設計・運用
社員のモチベーションや働きやすさを向上させるための仕組みを設計し、運用します。既存の制度の改善提案や、新しい制度の導入も行います。
■人事評価
評価結果は報酬やキャリアパスに反映され、社員のモチベーションを高める重要な要素となります。公平かつ透明性のある評価プロセスの運用を行います。
■教育・研修
社員が継続的に成長できるよう、教育プログラムを企画し、運営します。また、個々のスキルやキャリア目標に応じた学習機会を提供し、組織全体のスキルアップをサポートします。
■採用活動
会社の成長を支える人材を確保するために、採用計画の立案から面接の実施、候補者の選定、内定フォローまで、採用に関わる一連の業務を担当します。組織にマッチする優秀な人材を確保するために、採用戦略の策定も行います。

※チームと共に課題解決をリードしていく、やりがいのあるポジションです。会社全体の目標を踏まえ、チームとして達成すべき目標を設定し、メンバーと共有します。定期的な進捗確認や課題共有を行い、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。

(ポイント)
・経営に近い立場で、人事戦略の策定から実行までをリードできます。
・グローバルな事業展開を見据えた、人事制度の構築やタレントマネジメントなど、大規模かつ挑戦的なテーマに携わることができま
す。
・アイデアを活かし、グループ全体の成長にダイレクトに貢献できます。

求人の詳細を見る

ECモールの企画・運営/株式会社九州みらいCreation

南九州の豊かな観光資源を活かしたECモールの企画・運営に携わっていただきます。

勤務地
熊本県熊本市西区
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ECモールの企画・運営に携わっていただきます。サイトの認知度UPに向けたマーケティングやプロモーション活動を中心に各種業務をお任せいたしたいと考えています。

(具体的には)
・ECモールの戦略立案と運営管理
地域商社のECモール運営における年間戦略や目標設定を行い、事業計画に基づくアクションプランを策定。
地元特産品や地域企業の商品をオンラインで販売するためのコンセプト設計・マーケティング戦略を立案。
ECモールの業績(売上、利益、集客数など)を分析し、改善策や最適化施策を実施。
・商品選定・仕入れサポート
地元企業や生産者との連携を深め、商品ラインナップの選定を行う。
商品のパフォーマンスを分析し、ニーズに基づいた商品追加・改善提案を行う。
地元企業のオンライン販売における支援や、商品開発のサポートも実施。
・マーケティング・プロモーション活動
SNSやWEB広告を活用したECモールの集客支援。
ECモール内でのキャンペーン、セール、期間限定の特典などを企画・運営。
地域メディアやインフルエンサーとの連携を図り、地域商材の認知度向上を目指すプロモーション活動を実施。
・UI/UX改善・ECサイト運営
ECサイトのユーザビリティを改善し、ユーザーが快適に購入できる環境を提供。
定期的にサイトのデザイン、ナビゲーション、検索機能などを見直し、顧客体験の向上に努める。
モバイルやPC等、異なるデバイスにおける最適化を図り、ユーザーエクスペリエンスを高める。

(ポイント)
・九州FGの新規事業として立上げられた会社となっており新しい技術やアイデアを取り入れ、常にイノベーションを追求している企業であり、社員も新しいチャレンジを楽しみながら成長できる環境が整っています。
・熊本・鹿児島・宮崎の3県の資源や特産物を活用した事業を推進しており、地域とのつながりを大切にしながら地域活性に携わることができます。
・若いメンバーが多く、活気のある職場です。YouTube動画の作成や物販イベントへの出展などよかもーるを知っていただくために様々な取り組みを行っています。

求人の詳細を見る

品質管理マネージャー(受入材料)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で受入材料の品質管理マネージャーをお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理マネージャーの主な役割は、入荷資材の品質安定とサプライヤーと信頼性ある関係を維持することです。国内のサプライヤーを管理し、納入される原料の品質が求める基準に合致することを目指します。また、新しいサプライヤーや資材の評価についてオペレーションチームと協業し、安定した品質管理を目指していきます。

(具体的には)
・受入材料の品質管理及び技術管理
・高品質な材料を供給維持する部門としての責務を実行
・新たなサプライヤー・材料の評価、材料問題の解決、効果的な材料仕様の開発において、運用部門/Fabと必要なコミュニケーションを実行
・品質システムの評価、現地監査、プロセス変更管理、逸脱防止、変動削減および関連する継続的改善プログラムを含むサプライヤー品質管理
・受入材料の品質保証システムを管理し、国内サプライヤーの品質を基準プロセスに合わせて指導

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

IT ビジネスユーザーエンジニア/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で情報システムの開発・運用等をお任せいたします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
IT部門では様々なインフラストラクチャ・アーキテクチャを用い、台湾本社のDevOps(ビジネス)チームや外部パートナーと連携し、 情報システムの展開・導入・運用を行います。
製造の世界でITデジタル化を実現し、健全かつ安定した工場運営と生産力向上を実現していただきます。

(具体的には)
・IT技術を用いた一連のITプロセスの実行(業務プロセス改革含む)
・情報システムの企画/構想・設計・開発/展開と継続的な改善/維持管理
・主な対応ビジネス業務領域:人事、総務、経理、経営管理など

※台湾本社メンバーとの協業、台湾での短期訓練/出張など可能性あり。
 語学力向上、海外職務経験など幅広いキャリア形成が可能です。

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。

求人の詳細を見る

社内SE/株式会社木村グループ本社

熊本を代表する「食」の総合プロデュース企業。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
480万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内基幹システム及びその他のシステム開発をお任せします。
社内SEとして、現場の声に耳を傾け、「どのようなシステムが必要か」「どのように改善するか」などの検討をお願いします。また2024年問題(デジタル通信モード終了)への対応や取引先のシステム変更に伴う改修など業務は多岐にわたります。

(具体的には)
・取引先との受発注システム(EOS・EDIなど)の開発
・基幹システム機能強化(業務改善によるプログラム改修)
・各種サブシステム構築(設計~開発:基幹システム連携)
・ITツールの作成・メンテナンス(Excelマクロ、VBA、Accessなど)
・グループ全体のITシステム・サービスの最適化
・DX推進など業務の効率化(現在、ローコードツールを検討中。内製化へ向けた環境整備)

(ポイント)
・情報システム室は8名(開発2名・保守運用6名)で構成されています。
・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。
・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員一人ひとりの健康状態を高めていきます。

求人の詳細を見る

経営幹部候補/株式会社同仁グループ

ヘルスケア・ライフサイエンス事業を世界に展開する同仁グループの経営幹部候補です。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
750万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営幹部候補として、グループ全体の持続的な成長に向けた経営戦略の立案から実行まで幅広くお任せします。

(具体的には)
・経営戦略の策定・実行支援
・プロジェクトマネジメント
・各部門の業務改善と効率化
・新規事業の立ち上げと運営
・その他、会社運営に関わる多岐にわたる業務

※勤務地は同仁グループの企業・支店が所在する場所が勤務地となります。流動的な勤務地になることを想定して、働けるいただける方を探しています。

(ポイント)
・経営に深く関わるポジション
通常ではなかなか経験できない経営戦略の立案や実行に携わり、事業の方向性を共に決めていくことで、ビジネスリーダーとしての成長が期待できます。
・自らのアイデアを実現できる環境
自らのアイデアや提案を積極的に実現できる環境です。新たなプロジェクトや事業改善のチャンスを捉え、成長意欲のある方には非常にやりがいのある仕事です。
・多岐にわたる業務経験
戦略の実行に加え、プロジェクト管理や事業運営全般をサポートすることで、多様な業務を経験できます。幅広いスキルを身につけることで、将来的に経営層を目指すことも可能です。

求人の詳細を見る

会計(経営企画部門)/株式会社九州フィナンシャルグループ

単体・グループの連結決算(四半期・年次)業務を中心として、対応をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
『地域価値共創グループ』というビジョンの実現に向け、単体・グループの連結決算(四半期・年次)業務を中心として、対応をお任せいたします。

(具体的には)
・財務諸表・開示資料等の作成
・経営層への報告
・監査法人対応等の業務
・監督官庁への報告
・税務申告など

※現在は2名(50代、30代)で業務を担当しています。各銀行には主計担当者が在籍しており、グループ全体では20名近くの主計担当者がいます。

(ポイント)
・会計、税務の課題解決を通じた専門知見や経験の向上が可能です。
・組織全般の経営課題の解決に大きく関与している業務になるため、グループの成長に貢献できるポジションです。
・これまでの金融業務だけではない、グループ経営資源を最大限に活用し、持続可能な地域社会の実現に積極的に貢献します。

求人の詳細を見る

生産・製造技術/ヤマハ熊本プロダクツ株式会社

ヤマハ発動機マリン事業の中核拠点として、船外機(マリンエンジン)を製造する会社です。

勤務地
熊本県八代市
想定年収
470万円~640万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社では船外機(マリンエンジン)を製造しています。鋳造・加工・塗装成形・組立の全工程を行う一貫生産工場を持っており、そちらの生産/製造にかかわる業務に従事していただきます。


・生産/製造技術開発全般(鋳造/加工/塗装成形/組立)
・生産設計
・設備導入
・工程設計
・デジタル技術開発・生産導入
・新機種立上げ
・生産工程効率/品質改善


(ポイント)
・一貫生産を行う中でキャリアの幅を広げることができます
・フレックスタイム制度を採用。従業員の働きやすさ改革を行っています。
・社員教育にも力を入れています
◎全社教育
製造・生産技術に係る全社教育を実施しています。その分野の第一人者である社員が講師を務めます。
◎階層別教育
各職級に応じた業務手法やマインドについての教育を実施しています。同じ階層のメンバーが集まり、部門を越えたコミュニケーションの場にもなっています。
・新入社員教育 ・3年次研修 ・担当者研修 ・主事研修 ・主務研修 ・キャリアデザイン研修 ・新任監督者研修 ・新任基幹職研修等
◎自己啓発支援制度
社員1人ひとりがキャリアを自らデザインし、その実現のために必要なことを自律的に学べる仕組みとして、約250種類の通信教育を取り揃えています。
一定の基準をクリアすると受講料の一部を会社が負担します。
◎TOEIC受験支援制度
年に2回、TOEICを無料で受験することができます。

求人の詳細を見る

新規事業開発・営業/株式会社肥後銀行

新規事業である地域のロス解消プラットフォーム事業における法人営業をお任せします

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
既存事業の「深化」に加え、新規事業の「探索」を実施するなかで、非金融部門の強化を図っています。その中で、現在「地域のロス解消プラットフォーム事業」を新規事業として取り組んでおり、事業拡大を図っていただきます。

(具体的には)
・新規事業拡大における法人営業
※かせするという自社アプリの加盟店を増やすための営業活動をおこなっていただきます。(フードロス関連の事業になるため、現在は小売店や飲食店などがメインとなっております)

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

新規事業開発・営業(一般クラス)/株式会社肥後銀行

新規事業である地域のロス解消プラットフォーム事業における法人営業をお任せします

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
既存事業の「深化」に加え、新規事業の「探索」を実施するなかで、非金融部門の強化を図っています。その中で、現在「地域のロス解消プラットフォーム事業」を新規事業として取り組んでおり、事業拡大を図っていただきます。

(具体的には)
・新規事業拡大における法人営業
※かせするという自社アプリの加盟店を増やすための営業活動をおこなっていただきます。(フードロス関連の事業になるため、現在は小売店や飲食店などがメインとなっております)

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

ストラクチャードファイナンス(一般クラス)/株式会社肥後銀行

様々なお客様のニーズに合わせた投資、資金調達手法のご提案をおこなっていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
熊本県内においては半導体関連需要の高まりを背景に、大規模な投資、高度な資金調達手法の案件が増加しています。また、半導体関連のみならず、熊本市中心部の都市開発、事業承継を起点としてM&Aファイナンス、脱炭素に向けた再生エネルギー事業の開発が加速する等、多岐にわたるお客様のニーズにスピード感をもった対応を行うためにも、融資および融資事務に長けた人材を募集することになりました。

(具体的には)
・プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス、コーポレートファイナンスへの案件対応
・シンジケートローンの組成
・ファイナンス案件における管理業務
・シンジケートローンの組成

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

ストラクチャードファイナンス/株式会社肥後銀行

様々なお客様のニーズに合わせた投資、資金調達手法のご提案をおこなっていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
熊本県内においては半導体関連需要の高まりを背景に、大規模な投資、高度な資金調達手法の案件が増加しています。また、半導体関連のみならず、熊本市中心部の都市開発、事業承継を起点としてM&Aファイナンス、脱炭素に向けた再生エネルギー事業の開発が加速する等、多岐にわたるお客様のニーズにスピード感をもった対応を行うためにも、融資および融資事務に長けた人材を募集することになりました。

(具体的には)
・プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス、コーポレートファイナンスへの案件対応
・シンジケートローンの組成
・ファイナンス案件における管理業務
・シンジケートローンの組成

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

SDGsコンサルティング(一般クラス)/株式会社肥後銀行

地元中小企業のサステナビリティ経営の支援や人材育成に関するコンサルティングをおこなっていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
銀行のノウハウを活用した「SDGsコンサルティング」を2020年度より提供する他、国際基準に基づいた各種「サステナブルファイナンス」を商品としてラインナップし、地元中小企業に対して、SDGsを「知る」「活用する」「公表する」支援を積極的に展開しております。事業を推進するにあたり、地元中小企業の「サステナビリティ経営の支援」、「サステナビリティ人材の育成」を支援して参りたいと考えています。

(具体的には)
■地元中小企業向けSDGsコンサルティング事業のソリューション企画・開発・推進
・県内顧客の現状把握、ニーズヒアリング、課題抽出・分析に基づいたソリューションを開発し、サービス提供を推進します
・行内外パートナーとの協働体制を構築し、提供ソリューションの充実を図ります
■既存ソリューション「SDGs・カーボンニュートラルコンサルティング」の提供
・既に提供を開始している上記コンサルティングを、コンサルタントとして提供します
■既存商品「各種サステナブルファイナンス」の提供
・サステナブルファイナンス(国際基準に基づいた、サステナビリティリンクローン、ポジティブインパクトファイナンス等)の実行に至るまでの顧客支援活動
■本事業にかかるノウハウ蓄積、マニュアル作成、チーム内人材の育成

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

SDGsコンサルティング/株式会社肥後銀行

地元中小企業のサステナビリティ経営の支援や人材育成に関するコンサルティングをおこなっていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
銀行のノウハウを活用した「SDGsコンサルティング」を2020年度より提供する他、国際基準に基づいた各種「サステナブルファイナンス」を商品としてラインナップし、地元中小企業に対して、SDGsを「知る」「活用する」「公表する」支援を積極的に展開しております。事業を推進するにあたり、地元中小企業の「サステナビリティ経営の支援」、「サステナビリティ人材の育成」を支援して参りたいと考えています。

(具体的には)
■地元中小企業向けSDGsコンサルティング事業のソリューション企画・開発・推進
・県内顧客の現状把握、ニーズヒアリング、課題抽出・分析に基づいたソリューションを開発し、サービス提供を推進します
・行内外パートナーとの協働体制を構築し、提供ソリューションの充実を図ります
■既存ソリューション「SDGs・カーボンニュートラルコンサルティング」の提供
・既に提供を開始している上記コンサルティングを、コンサルタントとして提供します
■既存商品「各種サステナブルファイナンス」の提供
・サステナブルファイナンス(国際基準に基づいた、サステナビリティリンクローン、ポジティブインパクトファイナンス等)の実行に至るまでの顧客支援活動
■本事業にかかるノウハウ蓄積、マニュアル作成、チーム内人材の育成

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

経営コンサルティング(一般クラス)/株式会社肥後銀行

企業経営者の経営課題の整理および戦略立案を支援していく仕事になります。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
外部環境変化が激しい経営環境下、経営者が取り組むべき「経営課題」に関して社内のみで議論・解決策を見出していく難しさを感じている企業は少なくありません。
経営コンサルティングは、このような状況に置かれている企業経営者の「良き相談相手」となり、経営課題の整理および戦略立案を支援することがコア・ソリューションとなります。また、必要に応じて「事業計画策定」、「組織開発の支援」、「事業計画の実行支援」まで対応いたします。

(具体的には)
■案件発掘・提案
・熊本県内企業を中心に顧客との対話を通じて案件発掘・提案を推進します
■戦略立案を中心としたコンサルテーションの提供
・クライアント企業を取り巻く内外諸環境の調査・分析を通じ現状を把握します
・調査分析結果を踏まえたクライアント企業の経営目標を設定し、目標達成に向けた戦略をクライアント企業と共創します
※案件によっては、戦略立案・事業計画(数値計画・行動計画・評価計画)の策定から、組織開発、新規事業開発支援まで、支援対象が拡張する場合もあります
■事業開発
・経営コンサルティングは立上げ期を経て、拡張期を迎えつつある。今後も更に機能拡張・高度化を図っていくため、事業開発の要素も含まれます

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

経営コンサルティング/株式会社肥後銀行

企業経営者の経営課題の整理および戦略立案を支援していく仕事になります。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
外部環境変化が激しい経営環境下、経営者が取り組むべき「経営課題」に関して社内のみで議論・解決策を見出していく難しさを感じている企業は少なくありません。
経営コンサルティングは、このような状況に置かれている企業経営者の「良き相談相手」となり、経営課題の整理および戦略立案を支援することがコア・ソリューションとなります。また、必要に応じて「事業計画策定」、「組織開発の支援」、「事業計画の実行支援」まで対応いたします。

(具体的には)
■案件発掘・提案
・熊本県内企業を中心に顧客との対話を通じて案件発掘・提案を推進します
■戦略立案を中心としたコンサルテーションの提供
・クライアント企業を取り巻く内外諸環境の調査・分析を通じ現状を把握します
・調査分析結果を踏まえたクライアント企業の経営目標を設定し、目標達成に向けた戦略をクライアント企業と共創します
※案件によっては、戦略立案・事業計画(数値計画・行動計画・評価計画)の策定から、組織開発、新規事業開発支援まで、支援対象が拡張する場合もあります
■事業開発
・経営コンサルティングは立上げ期を経て、拡張期を迎えつつある。今後も更に機能拡張・高度化を図っていくため、事業開発の要素も含まれます

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

半導体サプライチェーン参入支援業務/株式会社肥後銀行

TSMCの熊本進出に伴い半導体サプライチェーン参入支援や進出企業の支援・調査分析などをお任せします

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
熊本(九州)の企業の進出企業に対する半導体サプライチェーン参入支援や進出企業の支援・調査分析などを実施していただきます。

(具体的には)
・半導体サプライチェーン参入支援業務など

※2022年4月、法人コンサルティング部地域支援産業室内に「半導体チーム」として設立。2023年4月に「半導体クラスター推進室」へ組織改定し、2024年10月、法人コンサルティング部内の産業チーム(含む半導体クラスター推進室)を新設部となる産業イノベーション推進部に移管し機能を強化いたしました。

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

半導体サプライチェーン参入支援業務(一般クラス)/株式会社肥後銀行

TSMCの熊本進出に伴い半導体サプライチェーン参入支援や進出企業の支援・調査分析などをお任せします

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
熊本(九州)の企業の進出企業に対する半導体サプライチェーン参入支援や進出企業の支援・調査分析などを実施していただきます。

(具体的には)
・半導体サプライチェーン参入支援業務など

※2022年4月、法人コンサルティング部地域支援産業室内に「半導体チーム」として設立。2023年4月に「半導体クラスター推進室」へ組織改定し、2024年10月、法人コンサルティング部内の産業チーム(含む半導体クラスター推進室)を新設部となる産業イノベーション推進部に移管し機能を強化いたしました。

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

新規事業開発(マーケティング)/株式会社肥後銀行

地域のロス解消プラットフォーム事業におけるマーケティング業務をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
既存事業の「深化」に加え、新規事業の「探索」を実施するなかで、非金融部門の強化を図っています。
その中で、現在「地域のロス解消プラットフォーム事業」を新規事業として取り組んでおり、今後システム開発の内製化およびマーケティング戦略立案・推進を実施していく予定です。

(具体的には)
・新規事業開発におけるマーケティング戦略立案・推進

※現在走り出しているプロジェクト「地域のロス解消プラットフォーム事業」の立上げ・管理をお任せしたいと考えています。

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

427件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)