河川砂防技術者(マネージャークラス)/八洲開発株式会社
九州トップクラスの実績を誇る地質コンサルタント企業で、社会基盤整備に貢献できます。
求人内容
- 仕事内容
- 河川・砂防・斜面防災分野におけるプロジェクトの管理および地質解析、設計、計画、報告書作成などをお任せします。
【具体的には】
・ボーリング調査/物理探索/地表踏査/室内試験などを通じたデータ収集
・収集データの解析、調査報告書の作成
・設計、安定解析、対策工法検討
・最適な調査方法の提案
<業務環境について>
「自前主義」を30年以上にわたり追求しており、計画から調査、解析、報告書作成までを一括して自社の技術者で完結する体制が同社の強みです。
最新の機材設備の導入も積極的に行っており、調査機材や施工機器も自社保有することで、柔軟かつ迅速な対応が可能。保有機材の種類・台数は全国的にもトップクラスであり、技術力と機材の両面で高い競争力を持っています。
取引先は官公庁や大手建設コンサルタントが中心で、13期連続で売上アップを達成しています。
<働き方について>
調査現場は基本的に熊本ですが、宮崎・大分・鹿児島などへの出張も年に数回発生します。
調査方法の開発や新技術の導入に積極的で、自身の提案が業務に反映される環境です。
将来的には5年以内の役員登用も視野に入れたポジションで、次世代の技術責任者としての成長が期待されます。 - 募集背景
- 事業拡大に伴う体制強化
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車第一種運転免許、技術士(総合技術監理部門、建設部門/河川、砂防及び海岸・海洋)
- 必要業務
経験 - ◯基本的なPC操作スキル
◯調査/設計/報告書作成などの実務経験
<求める人物像>
・主体性を持ち、業務改善や新技術の導入にも積極的な方
・社内外の関係者と信頼関係を築き、調整/提案ができる方 - 優遇要件
- ◯砂防/斜面防災/地すべり調査解析の経験がある方
◯国土交通省などから個人表彰歴のある方
勤務条件
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 転勤有無
- 転勤はありません
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
昇給年1回、賞与年2回、各種手当(通勤、時間外、住宅、家族、出張ほか)、各種制度(退職金、産前産後・育児休業、介護休業、財形積立補助、資格取得支援ほか) - 休日休暇
- 完全週休二日制(土日)、GW・夏季・年末年始など長期休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇ほか
企業情報
- 業種
- 建設・土木・設計
- 特徴
- 【八洲開発株式会社】
1959年創業、熊本市に本社を置く地質コンサルタント企業です。大手・地場ゼネコンや九州電力、JR九州、官公庁などと取引し、九州の社会基盤整備に長年貢献しています。
外注に頼らない「自前主義」により高利益率を確保し、日本でも希少な最新機材を多数導入。利益は人材育成や設備投資に還元しています。
資格取得支援や社内勉強会など教育体制も充実しており、10年以上連続でベースアップを実施。100年企業を目指し、技術と人の両面から成長を続けています。 - 売上
- 4億円~
- 従業員数
- 43名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(熊本)
- 求人ID
- 3348
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。