2023.04.14
熊本で豊かな暮らしを体験できる「お試し移住」のススメ
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。
「熊本へ移住してみたいけど、実際の暮らしはどうなんだろう?」「慣れない土地で、ちゃんと生活できるかな?」など、いろいろと不安をお持ちの方も多いかと思います。
そこで今回は、熊本県の「お試し移住」についてご紹介します。
熊本県で「お試し住宅」制度を実施している自治体
熊本県の19の市町村では、移住を検討している方を対象に、指定の公営住宅や空き家を利用したお試し暮らしができる取り組みを実施しています。

宿泊可能な期間は1泊から約1ケ月程度、長いところでは1年程度で、郊外エリアが中心ですが、いずれの施設も低価格で利用できます。
また、熊本という土地柄、宿泊施設の近くに温泉があったり、また水俣市はなんと利用料が無料だったりと、それぞれの地域ごとの特色も興味深いですね。
下の表の市町村名から各自治体のホームページにリンクしています。詳細は各自治体へ直接お問合せください。
| 市町村 | 利用期間 | 料金 | 部屋タイプ | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| ①荒尾市 | 3日以上30日以内 | 1日1000円(税抜) 光熱水費込  | 
集合住宅/2LDK | 荒尾市くらしいきいき課 電話:0968-57-7059  | 
| ②和水町 | 2日~30日以内 | (1号棟)1日1,000円 (2号棟)1日1,500円  | 
(1号棟)平屋/4DK (2号棟)平屋/3LDK  | 
和水町移住定住支援センター 電話:0968‐79‐7535  | 
| ③山鹿市 | (鹿北)1日~3か月以内 (山鹿)1日~1か月以内  | 
1日500円/人(税別) | (鹿北)平屋/3LDK (山鹿)平屋/3DK  | 
山鹿市地域生活課 電話:0968-43-1114  | 
| ④菊池市 | 5日以上14日以内 ※現在利用日数制限中  | 
1日1,120円(税込) 光熱水費込  | 
平屋/5DK | 菊池市地域振興課 電話:0968-25ー7250  | 
| ⑤南小国町 | 最大30日間 | 2泊3日5,000円 3泊4日以降1日あたり1,000円加算 光熱水費込  | 
2階建/4LDK | 南小国町まちづくり課 電話:0967-42-1171  | 
| ⑥産山村 | 1泊2日~最大27泊28日間 | 1泊2日~2泊3日 6,000円 3泊4日~6泊7日 10,000円 7泊8日~13泊14日 15,000円 14泊15日~27泊28日 20,000円  | 
平屋/5LDK | 産山村企画振興課 電話:0967-25-2211  | 
| ⑦南阿蘇村 | 1泊~29泊まで | 1泊2日~2泊3日 4,500円 3泊4日~6泊7日 9,000円 7泊8日~13泊14日 15,000円 14泊15日~27泊28日 20,000円  | 
平屋/3LDK | 南阿蘇村定住促進課 電話:0967-67-2705  | 
| ⑧御船町 | 1泊2日~最長30泊31日 利用回数は同一年度に  | 
1泊2日 6,000円 以降1日ごとに1,000円加算 光熱水費込 別途リネン代500円/人  | 
平屋/3K | 御船町企画財政課 電話:096-282-1263  | 
| ⑨山都町 | 最長1年間 | 5,500円~22,100円/月 光熱水費要個人契約 自治会費別途必要  | 
平屋・集合住宅・戸建 1R~3LDK複数あり  | 
山都町山の都創造課 電話:0967-72-1158  | 
| ⑩上天草市 | 7日~30日間 | 7日間で12,000円 以降1日ごとに2,000円加算 光熱水費込  | 
2階建/1LDK 平屋/LDK  | 
上天草市企画政策課 電話:0964-26-5539  | 
| ⑪天草市 | (1)1泊~1か月 (2)1か月~1年  | 
(1)大人1泊2,000円/人、小人1泊1,000円/人 光熱水費込 (2)1棟30,000円/月 光熱水費別途必要  | 
(1)平屋/3DK (2)2階建/1DK+ロフト  | 
天草市地域政策課 電話:0969-27-6000  | 
| ⑫苓北町 | 2日~30日 | 初日~7日 5,000円 8日~30日 500円/日  | 
2階建/2LDK | 苓北町企画政策課 電話:0969-35-3334  | 
| ⑬氷川町 | 1か月以内 | 7日以内 8,000円日 8日~1か月未満 8,400円+1,200円/日加算  | 
平屋/3DK 2階建/2LDK  | 
氷川町地域振興課 電話:0965-62-2311  | 
| ⑭水俣市 | 1週間以内 ※同一年度内2回まで  | 
無料 | 2階建/4LDK | 水俣市地域振興課 電話:0966-61-1606  | 
| ⑮津奈木町 | 3日以上30日以内 ※同一年度3回まで  | 
1,100円/日 ※退去日も含む | 平屋/3DK | 津奈木町政策企画課 電話:0966-78-3114  | 
| ⑯錦町 | 3日~1ケ月以内 | 1,500円/日 | 平屋/2DK | 錦町企画観光課 電話:0966-38-4419  | 
| ⑰多良木町 | 90日以内 | 1,100円/日(1人あたり110円/日加算) | 2階建/3DK+オフィス | 多良木町産業振興課 電話:0966-42-1252  | 
| ⑱五木村 | 1年以内 | (単身用)10,000円/月 (家族用)17,500円/月 光熱水費別途要  | 
(単身用)1R (家族用)2LDK  | 
五木村ダム対策課 電話:0966-37-2212  | 
| ⑲山江村 | 1か月以内 | 7日内 7,000円 14日以内 14,000円 15日~1か月以内30,000円  | 
平屋/4DK | 山江村企画調整課 電話:0966-23-3112  | 
U・Iターンを検討する時、ご本人はもちろんですが、同居のご家族がいらっしゃる場合は、それぞれの立場での不安や疑問をお持ちなのではないかと思います。
まずはお試しから「熊本暮らし」を体験して、移住へのイメージを具体的に描いてみることをおススメします!
また熊本県や熊本市では、県外から移住する方を対象に「移住支援金事業」も行っています。詳しくはこちらのブログをご覧ください。
東京圏から熊本へのUIターン。熊本県・熊本市移住支援金事業に関して│リージョナルキャリア熊本
お役立ち情報
<U・Iターン転職個別相談会>
熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。
選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)
キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本